Registration info |
参加(IoTしてみたいデザイナー) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
参加(IoTしてみたい企画) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
参加(IoTしてみたいエンジニア) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
参加(中級者~上級者) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
記念すべき第一回目のIoT Kickoffです!
概要
IoTは始まってからまだ日も浅いですが、その分野ではどんどんと開発が進んでいき、家電だったり農業だったりペットだったり教育だったりと目覚ましい進化を遂げていっています
その中で興味はあるものの未だIoTに手をつけられずにいる人たちも大勢います 学習コストは高いと認めた上で始めてみようではありませんか、今から
そして大量のexampleを作って公開しましょう
ターゲット
- IoTやってみたい初心者な方
- お互いを尊重しながら、ひとまずやってみよう、話してみようという気持ちで行える方
- 中級者~上級者さんの参加も歓迎です。上記、2) を大事につつ、ワイワイと助け合える素敵な方
参加費
1000円(会場代)
懇親会
終わったら近くの居酒屋かどこかで飲みましょう
プログラム
時間 | 内容 | 話者 |
---|---|---|
13:00 ~ 13:15 | 受付 | Co-Edo |
13:15 ~ 13:17 | 主催挨拶 | @lion |
13:17 ~ 13:19 | 会場説明 | Co-Edo |
13:19 ~ 13:45 | 会の趣旨説明(IoTの軽い説明) | @lion |
13:45 ~ 14:05 | IoT事例の紹介 | @1ft-seabass |
14:05 ~ 17:40 | もくもく+相談+企画 | 全員 |
17:40 ~ 17:55 | 作業結果の発表 | やりたい人だけ |
17:55 ~ 18:00 | 片付け | 全員 |
18:00 ~ 22:00 | 懇親会 | 行きたい人だけ |
注意事項
- IoTにはネットが1人*3ぐらい必要になりますので、WiMAXなどのモバイル無線通信を持っている方などは持参していただけると助かります(ただそれでも混線する可能性があります)
- コンセントには限りがありますので可能な方は電源タップを持参していただけると助かります(半田ごてなども使うことを考えれば、PCの電源数だけでは足らないので)
- 飲食物の持ち込みは可能ですが、ゴミの持ち帰りを各自でお願い致します
- 喫煙所がありませんので、たくさん吸ってから来てください
- Ustreamなどの配信は行っていません
- もくもく会中に発生したケガや破損事故に関しては自己責任になります
- 注意事項にしたがっていただけない場合は退場していただく場合があります